ZRX400のタイヤ交換(コンチネンタルロードアタック2EVO)

2022年11月23日水曜日

ZRX400 コンチネンタル タイヤ交換 ディアブロロッソ2 ピレリ ロードアタック2EVO

t f B! P L

 ZRX400のタイヤ コンチネンタルのロードアタック2EVOを履いていたので簡単なインプレです。

とは言っても、交換したのは2019年3月なんですが(汗

コンチネンタルのタイヤって使っている人が少ないのかネットでもあまりインプレ等ないんですよね。
ネットで検索された方の参考にでもなれば幸いです。

コンチネンタルのロードアタック2EVOは何といってもパターンがかっこいいですよね。

まぁ残念ながらこのパターンも後継タイヤには引き継がれずもう購入することは難しくなってしましたが。

上の写真がタイヤ交換前と交換後の写真です
コンチネンタルのタイヤはトラクションスキンといって新品の状態で表面がザラザラしており、履き替えてすぐにグリップ感が伝わってきます。
簡単に言うと、タイヤ交換直後の慣らし運転が不要で、以前履いていたピレリと比べてもタイヤ交換直後の走り出しの安定感は段違いでした。全然気を遣わずに乗れるので楽ちんです。





タイヤサイズについて
フロント:ロードアタック2EVO 120/70ZR17
リア:ロードアタック2EVO 160/60ZR17
僕のZRX400はホイールを前後共にZXR400の物を流用しているので、ZRX400純正タイヤサイズではありません。




上の写真は交換前のタイヤです。
ピレリ ディアブロロッソ2ですね。
結構タイヤの溝も残っている感じですが、、、

ピレリ ディアブロロッソ2のタイヤもなかなか良いですよね。
コーナー走行時はかなり自然なコーナリングで、自分の力加減によく追従してくれる感じがありました。

そーいえばロッソ2の前に上位モデルのロッソコルサを履いていたのですが、あれは逆にグリップ感が強すぎたのか僕的にはあまりいい印象はありませんでした。
なんといえばいいのか、タイヤが攻めるぞっていう主張が強いっていうのか、とりあえず車両の排気量(ZRX400)と僕の走行スタイルにはマッチしませんでした(汗
間違いなく人それぞれ感じ方は違うと思うのであくまでも参考程度で。


ピレリのディアブロロッソ2を履いたのは2015年9月で走行距離がメーター読みで15750kmとなってます。
それからコンチネンタルのロードアタック2に履き替えたのが2019年3月でメーター読み22397kmなので、ディアブロロッソ2の使用期間は大体4年で約7000kmぐらいのようです。
走行距離と消耗具合を見る限りではまだまだ使えそうですね。


上の写真はコンチネンタル ロードアタック2EVOへのタイヤ交換後の写真です。
尖った溝のパターンとコンチネンタルのロゴがまた、かっこいいですね('A'b
このパターンで購入できればまた履きたいのですが、、、


上の写真は最近のですね。2022年8月でメーター読み35076kmなので3年間で約12000km使用したあとです。
フロントはもう交換時期過ぎてます(汗
センターは残っていますがやっぱサイドが先に寿命きてしまいます。
リアはまだ残っています。あと5000kmぐらいは使用できそうですね。

記事のトップでも書きましたが、コンチネンタルのタイヤってインプレが少ないです。
履いてみていいタイヤであることは間違いないのですが、値段が他メーカーに比べてかなり割高になっているからでしょうか。
ピレリのディアブロロッソ2前後セットに比べて15000円くらいは高いです(汗
だからこのメーカーのタイヤを履いている人が少ないんじゃないでしょうか。

乗り味については、上記でもあるとおりトラクションスキンというコンチネンタル独自のタイヤ表面をしているのでタイヤ交換直後の走り出しからグリップ力が安定しているのでとても乗りやすいです。
雨天時も寒い日もトラクションスキンと溝のおかげでグリップ感がなくなるってことはあまりないのでかなりいいタイヤであると思います(あくまで個人的な感想です)

今はZRX400の車検整備も合わせていろいろと整備していっているので、今度車検に向けてフロントタイヤも交換します。
フロントタイヤ交換したらまた投稿したいと思います。

QooQ